「ツール・ド・東北 2019」開催日決定
2019年2月15日
「ツール・ド・東北 2019」の開催が9月14日(土)、15日(日)に決定しました。
初日は東北三県拡大を目的とした関係者による視察・ライドを行い、一般ライダーの方が走行する各ライドは2日目の日曜日に集約いたします。
今年の主なポイント、変更点をお知らせいたします。

エントリーについて
スケジュール
4月16日より順次エントリーを開始します。
エントリーシステム
昨年同様に、JTBスポーツエントリー(外部サイト)を使用します。
エントリー方法
一般ライダーのエントリー方法が、すべて「抽選方式」となります。
ライドについて
ライド日程
初日に東北三県拡大を目的とした仙台市より南の沿岸地域から出発する関係者ライドを実施します。2日目には、一般参加者向けのフリーライドやグループライドによる計6コースでのライドを行います。
コースについて
「南三陸ワンウェイフォンド」、「牡鹿半島チャレンジグループライド」、「奥松島グループライド&ハイキング」を休止します。
新設の「仙台発奥松島グループライド」の詳細については、5月中旬に発表予定です。
ライダー種別
「一般ライダー」、「親子ライダー」、「優先出走ライダー」のライダー種別を用意します。
「応"縁"ライダー」、「東北枠ライダー」、「ハンドサイクルライダー」、「キャンプセット」は廃止します。
なお「東北枠ライダー」については、一般エントリーの中から、現住所が東北6県の方に当選枠を用意します。
- ※
- 当選枠数は公表いたしません

走行管理ライダー、ボランティア募集について
4月16日より、募集を開始します。 今年もたくさんのみなさまのお力添えをお願いいたします。

詳細については、3月中旬に公式サイト、公式SNS等でご案内します。
今年も多くのみなさまとご一緒に、ツール・ド・東北を盛り上げられるよう楽しみにしております。