コース情報
石巻発100km
「北上フォンド」エイド情報

提供されるエイド食と見どころ
女川(おながわ)AS

全国有数のサンマの水揚げを誇る女川町。復興した街並みの象徴とも言える女川駅舎を含めた女川駅前商業エリアは、都市景観大賞やアジア都市景観大賞を受賞している。
運営団体
- (一社)女川町観光協会
- 女川町商工会
- 女川町商工会女性部
女川ASで提供されるエイド食
雄勝(おがつ)AS

雄勝硯(すずり)の産地として有名な雄勝地区。復興工事が続く環境下、旧雄勝中学校跡地にASを設置し、ライダーをもてなす。
運営団体
- 特定非営利活動法人雄勝まちづくり協会
- 石巻雄勝地区復興応援隊
雄勝ASで提供されるエイド食
神割崎(かみわりざき)AS

石巻市と南三陸町にまたがる美しい景勝地。ASが設置される駐車場近くのキャンプ場など、エリア一帯は公園として整備されている。
運営団体
- 宮城県漁業協同組合志津川支所戸倉出張所女性部
神割崎ASで提供されるエイド食
北上(きたかみ)AS

北上川の河口、追波湾入り口に面した白浜海水浴場に隣接する白浜ビーチパークにあるAS。
運営団体
- 石巻市北上地域物産振興協会