TOUR de TOHOKU 2022
Yahoo! JAPAN Yahoo! JAPAN

  • 大会情報

  • コース&エイド

  • エントリー&参加案内

  • ボランティア

  • アクセス

  • 安全対策

  • よくある質問

エントリー

  • エントリーについて
  • 応“縁”ライダー
  • 一般ライダー
    (一般・ペア・親子)

参加案内

  • 大会参加規約
  • 参加ガイドと
    大会当日の流れ
  • 自転車配送
  • 宿泊

ライダー

応“ 縁 えん ”ライダー

ツール・ド・東北を通じて東北を応援し、大会をサポートくださるみなさまを「応“縁”ライダー」として募集します。

2022年大会は、ライダー、地元の方、大会運営ボランティア・スタッフなど「ツール・ド・東北」に関わるすべての方の安全を守るため、大会としてさまざまな感染対策を行います。
ライダーのみなさまには、お願いや制約等がありますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。
エントリー前に必ずお読みください。

大会参加規約

2022年大会について

新型コロナウイルス感染症対策について

対象

高校生以上で、日本国内に発送物を受け取れる住所をお持ちの方。

特典

  • 必ず当選!

    期間内にお申し込みされた方は、内容に不備がない限り当選します。

    ※万が一大会全体の定員数をこえた場合は、抽選となります。予めご了承ください。

  • 特製サイクルキャッププレゼント

    非売品のツール・ド・東北特製サイクルキャップをプレゼント。

  • オフィシャルサイクルジャージを特別価格で販売

    2022年大会オフィシャルサイクルジャージを特別価格で購入できます。

    ジャージについての詳細は5月中旬に発表予定です。

    ジャージの購入方法については、応“縁”ライダーの決済が完了された方にJTBスポーツステーションよりご案内いたします。

  • 大会パンフレットに氏名を掲載

    応“縁”ライダーとして、大会パンフレットに氏名を掲載します。(希望者のみ)

参加賞

「ツール・ド・東北 2022」オリジナルデザインのスポーツタオルを参加賞としてお送りします。
  • スポーツタオル:仙台市老舗の染物店「永勘染工場」プリント加工

エントリー期間

4月20日(水)14:00 ~5月11日(水)17:59

※エントリー期間は終了しました。 たくさんのエントリーありがとうございました。

結果発表

5月19日(木)14:00

決済期間

5月19日(木)14:00 ~5月26日(木)23:59

石巻発100㎞「北上フォンド」

参加料金は1名分(税込)です。

コース情報を確認する

参加料金(A+B) A:エントリ―料 B:インターネット決済代行手数料
34,110円 32,450円 1,660円
  • 石巻発100㎞「北上フォンド」
    エントリ―に進む(外部サイト)

石巻発65㎞「女川・雄勝フォンド」

参加料金は1名分(税込)です。

コース情報を確認する

参加料金(A+B) A:エントリ―料 B:インターネット決済代行手数料
31,920円 30,360円 1,560円
  • 石巻発65㎞「女川・雄勝フォンド」
    エントリ―に進む(外部サイト)

プラチナパートナー

  • サントリーホールディングス株式会社
  • ソフトバンク株式会社
  • 株式会社みずほ銀行

パートナー一覧

ゴールドパートナー

  • アスクル株式会社
  • 花王株式会社
  • 株式会社ジェーシービー
  • 株式会社セールスフォース・ジャパン
  • 大和証券株式会社
  • 株式会社東北イノアック
  • 日本ヒューレット・パッカード合同会社
  • マップボックス・ジャパン合同会社
  • 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

パートナー一覧

このページの先頭へ戻る このページの先頭へ戻る

シルバーパートナー

  • 株式会社アイレップ
  • 株式会社アルファシステムズ
  • 株式会社一休
  • 井上ゴム工業株式会社
  • エーオンジャパン株式会社
  • SMBC日興証券株式会社
  • 株式会社SBI証券
  • SBテクノロジー株式会社
  • 株式会社社グリットアーツ
  • 株式会社SUBARU
  • 株式会社西武リアルティソリューションズ
  • 株式会社セプテーニ・ホールディングス
  • 株式会社ZOZO
  • 株式会社タカラレーベン東北
  • 東北電力株式会社
  • 野村證券株式会社
  • バリューコマース株式会社
  • 富士通コミュニケーションサービス株式会社
  • 株式会社三井住友銀行
  • 森ビル株式会社
  • 大会情報

    • 大会について

      • 大会情報/Event Outline
      • ツール・ド・東北とは
      • 2022年大会
      • 新型コロナウイルス対策
      • バーチャルライド
    • 応援する/ツール・ド・東北サポーター

      • フレンズ
      • パートナー一覧
      • オフィシャルメカニック
      • オフィシャルサイクルジャージ
      • オフィシャルテーマソング
      • オフィシャルドリンク
  • コース&エイド

    • コース情報

      • 北上フォンド
      • 女川・雄勝フォンド
    • エイド情報

      • 北上フォンド
      • 女川・雄勝フォンド
  • エントリー&参加案内

    • エントリー

      • エントリーについて
      • 応“縁”ライダー
      • 一般ライダー
    • 参加案内

      • 大会参加規約
      • 参加ガイドと大会当日の流れ
      • 自転車配送
      • 宿泊
  • 安全対策

    • 参加者全員で安全な大会にしよう
    • ビーコンを装着!ゴールの到着確認
    • アプリで救援要請&避難場所を知ろう
    • 準備は万端?出走前点検の項目
    • 覚えよう!声かけ&ハンドサイン
    • 譲り合って走ろう&安全宣言シール
  • ボランティア

    • ボランティア情報
  • アクセス

    • 会場アクセス
  • トピックス

    • お知らせ
    • 読みもの
  • ツール・ド・東北について

    • 東北と自転車大会の歴史
    • フォトギャラリー
  • Facebook公式アカウント
  • Twitter公式アカウント

主催:ヤフー株式会社Yahoo! JAPAN ロゴ

主催:株式会社河北新報社河北新報ロゴ

主管
ツール・ド・東北 2022 実行委員会
共催
宮城県
宮城県教育委員会
仙台市
石巻市
気仙沼市
東松島市
女川町
南三陸町
株式会社三陸河北新報社
特別協力
一般財団法人みちのく創生支援機構
株式会社時事通信社
株式会社共同通信社
運営協力
公益財団法人日本自転車競技連盟
公益財団法人日本サイクリング協会
宮城県自転車競技連盟
宮城県サイクリング協会
宮城県自転車軽自動車商業協同組合
日本赤十字社宮城県支部
石巻赤十字病院
NPO法人石巻市スポーツ協会
オムニインターナショナル株式会社
株式会社ルーツ・スポーツ・ジャパン
株式会社ペダルノート
テクニカル・サプライヤーパートナー
サイクルプラザダイシャリン
株式会社シマノ
株式会社ジャイアント
株式会社早坂サイクル商会
PSソリューションズ株式会社
ヤマハ発動機販売株式会社
協力
一般社団法人アスリートセーブジャパン
石巻専修大学
株式会社ウェザーマップ
株式会社オージーケーカブト
株式会社Clannote
西濃運輸株式会社
 
株式会社フォトクリエイト
フクダ電子株式会社
株式会社文明堂東京
吉本興業株式会社
ROUVY
Wahoo Fitness Japan株式会社
ツール・ド・東北トップページ
  • 会社概要
  • Yahoo! JAPAN
  • プライバシー
  • 利用規約
  • よくある質問

(C)河北新報社
© Yahoo Japan